ブログ


検索
カテゴリ:1年生
【1ねんせい】きゅうしょく「とうもろこしのかわむき2」
IMG_1222

IMG_1216

公開日:2025年07月15日 08:00:00
更新日:2025年07月18日 09:45:29

カテゴリ:1年生
【1ねんせい】きゅうしょく「とうもろこしのかわむき」
IMG_4138

IMG_4147

IMG_1187

給食の献立「とうもろこし」のかわむきのお手伝いをしました。とれたてのとうもろこしをさわると、つるつるしてつめたくて、実がぎっしりです。ていねいにひげまでとって、給食室に届けました。給食の時間がもっと楽しみになった、1年生でした。

公開日:2025年07月15日 08:00:00
更新日:2025年07月18日 09:43:21

カテゴリ:1年生
【1ねんせい】ずこう やぶいたかたちからうまれたよ
IMG_4124

IMG_4125

IMG_4126

図工の学習で「やぶいたかたちからうまれたよ」という単元をやりました。紙を自由にやぶきながらどんなものが生まれるか考えながら作品と向き合う姿が見られました。想像力を働かせ、素敵な作品ができました。

公開日:2025年06月26日 17:00:00
更新日:2025年06月30日 11:58:03

カテゴリ:1年生
【1ねんせい】なかにわたんけん
IMG_4046 (1)

IMG_4050 (1)

IMG_4052

IMG_4045

生活科の学習で中庭の探検をしました。自然に触れながら、友だちと楽しく中庭のルールなどを学びました。

公開日:2025年05月23日 16:00:00
更新日:2025年05月27日 08:47:43

カテゴリ:1年生
【1ねんせい】さんすう なかまづくりとかず
IMG_4032

IMG_4028

IMG_4031

IMG_4030

尾崎先生との算数の学習。0〜10の数の勉強の終わりまできています。友だちとペアになって0〜10まで数えられるようになりました。

公開日:2025年05月20日 16:00:00

カテゴリ:1年生
【1ねんせい】6ねんせいと「たいりょくてすと」2
IMG_4002

IMG_4003

IMG_4009

6年生のお兄さん、お姉さんと、体力テストをしました。今日は、反復横跳び、長座体前屈、立ち幅とび、握力と様々な種目に挑戦!
優しく教えてもらいながら、自分の力を発揮しました。

公開日:2025年05月09日 18:00:00
更新日:2025年05月12日 17:00:04

カテゴリ:1年生
【1ねんせい】ずこう ねんどでなにつくろう
IMG_3985

IMG_3986

IMG_3996

IMG_3993

IMG_3992

図工の学習で初めて粘土を使いました。ちぎったり、こねたり、のばしたり、形を変えるいろいろな方法を学習しました。学習した方法を活かして好きなものを作ってみました。

公開日:2025年05月08日 18:00:00
更新日:2025年05月09日 15:16:00

カテゴリ:1年生
【1ねんせい】はじめてのたぶれっと
IMG_3977

IMG_3979

IMG_3980

初めてタブレットを使ってみました。タブレットの使い方、ルールの学習をしました。アルファベットや数字を頑張って入力し、ログインできるようになりました。

公開日:2025年05月08日 18:00:00
更新日:2025年05月09日 15:15:51

カテゴリ:1年生
【1ねんせい】2ねんせいとがっこうたんけん
IMG_0978

IMG_0971

IMG_0972

2年生といっしょに、学校を探検しました。2年生が優しく教えてくれました。こんな優しい2年生になりたいと思った、1年生でした。

公開日:2025年04月28日 14:00:00
更新日:2025年04月28日 17:18:12

カテゴリ:1年生
【1ねんせい】2ねんせいとがっこうたんけん(2)
IMG_0962

IMG_0959

IMG_0953

公開日:2025年04月28日 14:00:00
更新日:2025年04月28日 17:18:01