ブログ


検索
カテゴリ:今日の給食
6月27日のきゅうしょく
WIN_20250627_11_58_31_Pro

WIN_20250627_09_21_09_Pro

WIN_20250627_10_38_26_Pro

WIN_20250627_11_40_03_Pro

コッペパン
あんずジャム
牛乳
ポテトドッグ(トマトソース)
とうもろこしスープ

使ったじゃがいもは56kg!今日もていねいに芽をとり、同じくらいの大きさに切ってくれました。とろとろとうもろこしスープには相模原産の新鮮卵がたっぷりです。1年生はジャムの袋も自分で上手に開けて、うれしそうに食べている様子でした。

公開日:2025年06月27日 18:00:00
更新日:2025年06月30日 11:59:03

カテゴリ:6年生
【6年】図工 土笛づくり1
CIMG6250

CIMG6249

CIMG6248

CIMG6247

CIMG6246

公開日:2025年06月27日 17:00:00
更新日:2025年06月30日 11:58:29

カテゴリ:6年生
【6年】図工 土笛づくり2
CIMG6236

CIMG6209

CIMG6208

CIMG6179

CIMG6161

公開日:2025年06月27日 17:00:00
更新日:2025年06月30日 11:58:43

カテゴリ:6年生
【6年】道徳 自分らしさ
CIMG6233

CIMG6232

CIMG6231

CIMG6230

CIMG6229

公開日:2025年06月27日 17:00:00
更新日:2025年06月30日 11:58:55

カテゴリ:1年生
【1ねんせい】ずこう やぶいたかたちからうまれたよ
IMG_4124

IMG_4125

IMG_4126

図工の学習で「やぶいたかたちからうまれたよ」という単元をやりました。紙を自由にやぶきながらどんなものが生まれるか考えながら作品と向き合う姿が見られました。想像力を働かせ、素敵な作品ができました。

公開日:2025年06月26日 17:00:00
更新日:2025年06月30日 11:58:03

カテゴリ:今日の給食
6月26日のきゅうしょく
WIN_20250626_12_01_52_Pro

WIN_20250626_09_19_55_Pro

WIN_20250626_11_01_30_Pro

WIN_20250626_11_02_44_Pro

WIN_20250626_11_45_29_Pro

ごはん
牛乳
油淋鶏(ユーリンチー)
もやしのナムル
わかめスープ

中国料理の油淋鶏は、揚げた鶏肉に刻みねぎと甘酸っぱいたれをかけて作ります。ただのからあげでももちろんおいしいですが、手作りの甘酢だれで揚げ物もさっぱりと食べられるので暑い季節におすすめです。調理員さんが1400個近く揚げてくれました!とっても好評でした。

公開日:2025年06月26日 13:00:00
更新日:2025年06月30日 11:57:30

カテゴリ:今日の給食
6月25日のきゅうしょく
WIN_20250625_12_08_13_Pro

WIN_20250625_10_19_19_Pro

WIN_20250625_10_22_28_Pro

WIN_20250625_10_31_00_Pro

WIN_20250625_11_40_58_Pro

タンメン
牛乳
きすのからあげ
パインケーキ
アーモンド入り味付煮干

大人気の給食ラーメンシリーズから今日は「タンメン」です。野菜たっぷりで、鶏ガラ、豚骨、こんぶの3種類を使ってスープをとりました。旬の「きす」のからあげ、さわやかな香りの「パインケーキ」に夏の訪れを感じます。

公開日:2025年06月25日 15:00:00
更新日:2025年06月25日 16:38:37

カテゴリ:6年生
【6年】国語「デジタル機器と私たち」
CIMG6118

CIMG6117

CIMG6116

CIMG6115

CIMG6114

公開日:2025年06月24日 17:00:00
更新日:2025年06月25日 16:31:10

カテゴリ:6年生
【6年】国語「私と本」1
CIMG6113

CIMG6112

CIMG6111

CIMG6110

CIMG6108

公開日:2025年06月24日 17:00:00
更新日:2025年06月25日 16:31:18

カテゴリ:6年生
【6年】国語「私と本」2
CIMG6106

CIMG6105

CIMG6104

CIMG6103

CIMG6101

公開日:2025年06月24日 17:00:00
更新日:2025年06月25日 16:31:24