ブログ


検索
カテゴリ:今日の給食
4月17日のきゅうしょく
WIN_20250417_11_55_27_Pro

WIN_20250417_09_28_24_Pro

WIN_20250417_10_42_31_Pro

WIN_20250417_10_43_05_Pro

WIN_20250417_11_38_10_Pro

ロールパン
牛乳
かれいのパン粉焼き
春キャベツのスープ
型抜きレアチーズ(いちご)

旬の春キャベツたっぷりのスープ!鶏ガラを朝からことこと煮出してスープをとって作ります。パン粉と粉チーズ、パセリをのせてオーブンで焼いたパン粉焼きは、ガーリック風味でお魚が苦手なお子さんにも人気なメニューです。

公開日:2025年04月17日 12:00:00
更新日:2025年04月17日 15:47:43

カテゴリ:今日の給食
4月16日のきゅうしょく
WIN_20250416_12_00_06_Pro

WIN_20250416_09_21_30_Pro

WIN_20250416_10_49_30_Pro

WIN_20250416_10_02_22_Pro

WIN_20250416_11_57_16_Pro

ごはん
てづくりなめたけ
牛乳
千草たまご
豚汁

栄養バランス抜群の和食の献立です。なめたけに使用したえのきたけは10kg以上!とろみがつくまで煮詰めるのに1時間ほどかかりましたが、こげないように、調理員さんがつきっきりでかき回してくれていました。なめたけの残量はほぼゼロで、感謝の気持ちが伝わってきます♪

公開日:2025年04月16日 13:00:00
更新日:2025年04月16日 17:17:31

カテゴリ:今日の給食
4月15日のきゅうしょく
WIN_20250415_11_55_10_Pro

WIN_20250415_10_35_53_Pro

WIN_20250415_11_28_40_Pro

WIN_20250415_10_39_50_Pro

コッペパン
牛乳
ビーンズカレーシチュー
ひじきのサラダ
カラマンダリンオレンジ

白いんげん豆が入ったカレーシチュー。給食室でていねいにブラウンルーから作っています。年間を通して様々な種類が出る柑橘類ですが、今日は国産のカラマンダリンオレンジ。春みかんともいわれます。手でむける皮とぎゅっと濃厚な果汁が特徴です。

公開日:2025年04月16日 08:00:00
更新日:2025年04月16日 17:17:22

カテゴリ:今日の給食
4月14日のきゅうしょく
WIN_20250414_12_00_34_Pro

WIN_20250414_09_10_55_Pro

WIN_20250414_11_12_34_Pro

WIN_20250414_11_43_22_Pro

WIN_20250414_11_44_18_Pro

わかめごはん
牛乳
新じゃがいもの煮つけ
もやしの煮浸し

ころころ、かわいいサイズの新じゃがいもを丸いまま煮含めて作る「新じゃがいもの煮つけ」は季節のメニューです。小さなじゃがいもも、ていねいに芽を取ります。よく味がしみ込むように、でも煮崩れはしないように…調理員さんたちが絶妙に仕上げてくれました。

公開日:2025年04月14日 14:00:00
更新日:2025年04月15日 09:23:06

カテゴリ:今日の給食
4月11日のきゅうしょく
WIN_20250411_12_12_41_Pro

WIN_20250411_09_06_59_Pro

WIN_20250411_11_43_27_Pro

WIN_20250411_09_28_16_Pro

WIN_20250411_10_37_31_Pro

菜の花ごはん
牛乳
鰆(さわら)のたつたあげ
春のすまし汁

緑と黄色で春の花、菜の花をイメージしたごはんです。炒り卵は相模原産の鳳凰卵でつくりました。春を告げる魚「鰆」と、今だけのおいしさ「うど」が入って香り豊かなすまし汁で、春の訪れを感じられる献立になっています。

公開日:2025年04月11日 14:00:00
更新日:2025年04月11日 18:59:01

カテゴリ:今日の給食
4月10日のきゅうしょく
WIN_20250410_12_05_35_Pro

WIN_20250410_11_24_50_Pro

WIN_20250410_11_37_08_Pro

WIN_20250410_11_51_39_Pro

WIN_20250410_10_40_13_Pro

スライスコッペパン
牛乳
チリコンカーン
マカロニスープ
ヨーグルトポンチ

令和7年度の給食がスタートしました。
今日は食物アレルギーのあるお子さんでも、みんなと同じ給食が食べられる献立にしています。給食中、クラスを回ってみましたが「おいしいです!」「毎日楽しみです!」と元気なにこにこ笑顔をたくさん見ることができました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします!

公開日:2025年04月10日 15:00:00
更新日:2025年04月10日 16:14:02

カテゴリ:今日の給食
3月17日のきゅうしょく
WIN_20250317_12_07_31_Pro

WIN_20250317_08_41_25_Pro

WIN_20250317_09_45_34_Pro

WIN_20250317_10_55_55_Pro

WIN_20250317_11_36_05_Pro

☆おたのしみ給食☆
スパゲティミートソース
りんごジュース
パリパリサラダ
豆乳いちごケーキ
セレクトアイス

豆乳いちごケーキには海老名産の旬の生いちごを使いました。セレクトアイスは3種類の中から自分で選んだものをいただきました♪
令和6年度の給食が無事に終わりました。この1年、本当によく食べてくれて、よりたくましく見える大野っこたちの姿がとてもうれしいです。
1年間の給食へのご理解・ご協力誠にありがとうございました!

公開日:2025年03月17日 17:00:00
更新日:2025年03月21日 08:59:29

カテゴリ:今日の給食
3月14日のきゅうしょく
WIN_20250314_12_00_42_Pro

WIN_20250314_11_02_05_Pro

WIN_20250314_11_10_41_Pro

WIN_20250314_11_08_39_Pro

WIN_20250314_11_27_56_Pro

あげパン
牛乳
ポトフ
もやしのカレーソテー
型抜きチーズ

6年生は小学校で食べる給食もあとたった2回。最後に食べたいだろうなぁ、と思うメニューを入れています。大人気あげパンは今日はシュガー味、ポトフにはミニウィンナーがごろごろ入っています。

公開日:2025年03月14日 12:00:00
更新日:2025年03月17日 11:29:19

カテゴリ:今日の給食
3月13日のきゅうしょく
WIN_20250313_11_49_47_Pro

WIN_20250313_09_26_49_Pro

WIN_20250313_09_31_47_Pro

WIN_20250313_10_07_35_Pro

WIN_20250313_11_38_04_Pro

ごはん
手作りごまふりかけ
牛乳
あげぎょうざ
わかめスープ

大人気メニューあげぎょうざ、通称「UFOぎょうざ」です!2枚のぎょうざの皮を合わせて作る特大サイズ。作るのも揚げるのも大変なので時間ギリギリまで作業していましたが、喜んでもらえてうれしいです。

公開日:2025年03月13日 11:00:00
更新日:2025年03月17日 11:29:25

カテゴリ:今日の給食
3月12日のきゅうしょく
WIN_20250312_12_06_18_Pro

WIN_20250312_09_25_37_Pro

WIN_20250312_10_14_29_Pro

WIN_20250312_10_51_02_Pro

WIN_20250312_11_45_39_Pro

せきはん(ごま塩)
牛乳
ししゃものからあげ
菜の花の煮びたし
うずらたまごのすまし汁

日本ではお祝いに「赤飯」を炊く食文化があります。いまではコンビニでも売られているので珍しくもないかもしれませんが、昔は特別な日のごはんでした。1~5年生の進級と6年生の卒業をお祝いします。菜の花も春の訪れを感じますね。

公開日:2025年03月12日 12:00:00
更新日:2025年03月17日 11:29:32