-
カテゴリ:今日の給食
7月16日のきゅうしょく(2) -
1学期66回の給食が無事終わりました。いつも給食へのご理解・ご協力ありがとうございます。2学期からも安全、安心な給食提供に努めてまいります。
公開日:2025年07月16日 17:00:00
更新日:2025年07月18日 10:29:46
-
カテゴリ:今日の給食
7月16日のきゅうしょく(1) -
☆おたのしみ給食☆
ナン
セレクトジュース(りんごジュース・みかんジュース)
夏野菜カレー
フライドポテト
フローズンヨーグルト「おたのしみ給食」は献立が当日までないしょなので、使用食材や作っている時間に漂ってくる香りでメニューを当てようとしている姿が見られます。給食なんだろう、楽しみ~!というわくわく顔が、給食を見てぱあ~っと笑顔になるのを見て、ほっとひと安心。がんばってよかったなぁと心から思います。
公開日:2025年07月16日 17:00:00
更新日:2025年07月18日 10:28:29
-
カテゴリ:今日の給食
7月15日のきゅうしょく -
ガーリックトースト
牛乳
ポークビーンズ
きゅうりのピクルス1学期の給食も残り2回!今日はいつもとちょっとちがうおしゃれガーリックトーストにしました。夏の定番メニュー、旬のきゅうりを250本使って作った「きゅうりのピクルス」は、たかのつめで少しだけピリ辛でしたが、パリパリの食感でおいしい!という声がたくさん聞こえてきました。
公開日:2025年07月15日 18:00:00
更新日:2025年07月18日 10:11:38
-
カテゴリ:今日の給食
7月14日のきゅうしょく -
麻婆大豆丼
牛乳
わかめとたまごのスープ
冷凍みかん麻婆大豆は、苦手な子も多い豆を使ったメニューですがごはによく合い人気があります♪今日もほとんど残っていませんでした。続く異常気象の影響で果物の不作が続いています。今年は柑橘が不作だったので、来年には冷凍みかんもないかもしれません…貴重な冷凍みかん、味わって食べてねと声を掛けました。
公開日:2025年07月14日 14:00:00
更新日:2025年07月14日 16:41:02
-
カテゴリ:今日の給食
7月11日のきゅうしょく -
玄米ごはん
牛乳
チキンアドボ
とうもろこし
もやしと豆腐のスープチキンアドボはフィリピンの家庭料理で、鶏肉のお酢煮込みです。日本の肉じゃがや牛丼に似ていますが、けっこうお酢がきいていますよ。
今が旬のとうもろこしは、とれたてからどんどん甘みが落ちていきます。今日は相模原市内の農家さんから昨日とったばかりの新鮮なとうもろこしが届きました!とっても甘いので、味付けは何もせず、スチームで蒸しただけでいただきました。1年生が皮むきのお手伝いをしてくれました☺♪公開日:2025年07月11日 16:00:00
更新日:2025年07月14日 16:40:33
-
カテゴリ:今日の給食
7月10日のきゅうしょく -
カレーピラフ
牛乳
きびなごの米粉揚げ
マカロニスープ
ドライプルーン暑くて食欲が落ちてきた時には香辛料を使った料理がおすすめ!胃腸を刺激して、食欲増進、消化促進効果があります。きびなごは米粉で揚げて、レモン果汁を加えて作ったさっぱりダレをかけました。
公開日:2025年07月10日 16:00:00
更新日:2025年07月10日 18:30:28
-
カテゴリ:今日の給食
7月9日のきゅうしょく -
ハニーレモントースト
牛乳
フェジョアーダ
小松菜ともやしのソテー
アーモンド「ハニーレモントースト」はレモン果汁とはちみつを食パンに塗って、オーブンで焼いて作ります。調理員さんたちが約700枚の食パンの端っこまでていねいに塗ってくれましたよ!「フェジョアーダ」はブラジルの国民食。肉と豆の煮込み料理です。初めて食べるみなさんにも食べやすいよう給食風にアレンジしていますが、にんにくがきいておいしく出来上がりました。
公開日:2025年07月10日 09:00:00
更新日:2025年07月10日 18:29:51
-
カテゴリ:今日の給食
7月7日のきゅうしょく -
ロールパン
牛乳
ポテトミートグラタン
キャベツと豚肉のスープ
すいか群馬から届いた小玉すいか!すいかは約90%が水分で夏の水分補給や熱中症予防に最適です。暑い日が続いていますので、みんな大喜びでした。手作りの「ポテトミートグラタン」も好評でした♪
公開日:2025年07月09日 09:00:00
更新日:2025年07月10日 18:29:32
-
カテゴリ:今日の給食
7月8日のきゅうしょく -
ごはん
牛乳
さばの塩焼き
ズッキーニのおかかあえ
そうめん汁一日遅れですが七夕の献立で「そうめん汁」を出しました。神奈川県産の小麦粉で作られた「地粉そうめん」を使用しています。夏が旬の「ズッキーニ」は和風でもおいしい野菜です。今日はだしやかつお節でおかかあえにしましたが、ほとんどのクラスが空っぽでした。ごはんにもよく合い、おいしく食べられていたようです。
公開日:2025年07月09日 09:00:00
更新日:2025年07月10日 18:29:42
-
カテゴリ:今日の給食
7月4日のきゅうしょく -
なすとトマトのスパゲティ
牛乳
キャベツとコーンのソテー
手作りえだまめパン
型抜きレアチーズ夏野菜を使った季節の料理「なすとトマトのスパゲティ」です。夏野菜には体を冷やす効果があります。夏が旬の枝豆をたっぷり入れた「えだまめパン」は、調理員さんたちがゆでてからずべてさやから取り出して作ってくれました。季節のおいしさを感じられたようで、今日もほとんど残っていませんでした♪
公開日:2025年07月04日 14:00:00
更新日:2025年07月04日 19:15:44